人と人とがつながり、心豊かに助け助けられる子育て・地域共生を目指して
ブログ

ふぁーすとたっち

6/26「にっちゃんの絵本時間」でした♪

毎回いろんな絵本を用意してくれるにっちゃん。 お子さんの年齢に合わせて、絵本やエプロンシアターを読んでくれて、子ども達は興味津々、じ〜っとよく見てくれていました。 6ヶ月〜2歳のお子さんたち。お母さん、おばあちゃんと一緒 …

6/20『ぶんぶんさんとあそぼう』でした♪

こども発達支援相談室「ぶんぶん」さんが来てくださいました。 大人も子どももたくさん体を動かし、たくさん触れ合って、盛りだくさんなひとときでした🎵 楽しく遊んだ後は、個別相談の時間もあります。 子どもの発達のこと、分からな …

6/18「助産師さんのおんなる日」でした♪

とってもにぎやかな1日で、初めましての親子さんも。 助産師さんにちょっと聞いてみたい、生活の中で普段気になっていること、いろいろとお話されていました。 ランチの時間も、たくさんの方が持ってきたお弁当や隣の花音さんで買った …

ふぁ~すとたっちの時計♪

4月からふぁ〜すとたっちの時計が新しくなっています。 子ども達は、音楽が聞こえてくると、 指をさし、ニコニコしながらかけよったり、お母さんに抱っこしてもらったり、“バイバ〜イ”と手を振ったりして、 とっても喜んでくれてい …

6/13 「ゆかりさんのおみそ汁の日」でした♪

2019/6/13『ゆかりさんのおみそ汁』 「家では中々できない包丁を使ってのお手伝いがしたくて今日来ました!」 と話されていた親子さん方が張り切ってお手伝い下さいました✨ みんなでワイワイおしゃべりしながら、干し大根の …

5/29「にっちゃんの絵本時間」でした♪

『にっちゃんの絵本時間』でした。 にっちゃんが毎回来られたお子さんの月齢に合わせて、いろいろな絵本を読んでくれています。 今月は、絵本の前に手袋シアターを使って楽しませてくれました。 “なにがでてくるのかな?” 赤ちゃん …

5/16「ゆかりさんのおみそ汁の日」でした♪

5/16「ゆかりさんのおみそ汁の日」。 包丁を使ったお手伝いは初めてのお友達。 お母さんと一緒に、お野菜をいっぱい切って大満足🎵 自分で作ると美味しいね。 みんなたくさん食べてくれていました❤️ 次回の「ゆかりさんのおみ …

5/7「じゅんちゃんのひととき」でした♪

GWが終わり、ふぁ〜すとたっちは5/7(火)からオープンしています。 5月は、『じゅんちゃんのひととき』からスタート! 利用者さんから、「メロディを忘れたのでやってほしいです〜」というリクエストがあり、 子ども達が喜ぶふ …

4/16「助産師さんのおんなる日」でした♪

毎月第3火曜日のふぁ〜すとたっちは、 『助産師さんのおんなる日』です。 今週は赤ちゃん連れのお母さんが多く来られていました。 聞き上手な助産師のひとみさんなので、 ちょっと気になること、ちょっと不安に感じていること、何で …

4/11「ゆかりさんのお味噌汁の日」でした♪

菜の花いろいろ、カンゾウ、ノビル、セリ、スミレ・・・ 春は美味しい野草がたくさんですね✨ 「きれいな色~!」「包丁は初めて!」 初めてのお友達も包丁をしっかりにぎって 一生懸命お手伝いしてくれました❤️ 春いっぱい🌸のお …

« 1 12 13 14 »
PAGETOP