人と人とがつながり、心豊かに助け助けられる子育て・地域共生を目指して

ブログ

6/21(金)「にっちゃんの絵本時間」でした♪

6/21(金)は【にっちゃんの絵本時間】がありました。 梅雨の季節がやってきましたね☔ 今回は雨の日にぴったりな絵本がたくさん。 「ずざあ ずざあ」 「ぽとととと ぴしゃっ」 色んな雨の音を楽しみ、 雨をあびて裸足でで水 …

5/20(月)「えんどえ豆むき&さつまいも苗植え」でした♪

5/20(月) みんなで豆むき&さつまいも苗植えをしました🫛 小さなおててで上手に豆をつまんでお手伝いしてくれたお友だち。 むいた豆の感触を確かめながら赤ちゃんも参加してくれました✨ おかげで美味しい豆ごはんができました …

5/17(金)「にっちゃんの絵本時間」でした♪

5/17(金)は【にっちゃんの絵本時間】がありました。 気持ちのいい5月晴れ☀️ひろばにも心地よい風が入ってきています。 お母さんのおひざでじっくり聴いてくれたり、にっちゃんの近くで聴いてくれたり、遊びながら聴いてくれた …

5/11(土)「土曜日オープンday」でした♪

5/11は【土曜日オープンday】でした。 晴天にめぐまれ、気持ちの良い日になりました☀️ 園庭を元気にかけ回る子どもたち、 親子で砂遊びを楽しまれたり、 七輪を見守りながらお外でランチされたり、 園庭で過ごされる方が沢 …

4/26(金)「にっちゃんの絵本時間」でした♪

4/26(金)は【にっちゃんの絵本時間】がありました。 新年度、初めての「にっちゃんの絵本時間」は、 新しく仲間入りの絵本を読みました✨ その中で、ひろばでも子どもたちに人気の「もこもこもこ」の大型絵本の読み聞かせもあり …

3/15(金)「にっちゃんの絵本時間」でした♪

3/15(金) 「にっちゃんの絵本時間」でした♪ 絵本も紙芝居も パネルシアターも! 入園&復職される親子さんたちに向けた お話もしていただきました♪ 今年度の「にっちゃんの絵本時間」は、 15日で最後でした ありがとう …

3/15(金)「お母さんのための講座」でした♪

3/15(金)は、お母さんのための講座【0歳から始めるアドラー心理学に基づく子育ての軸と勇気づけの子育て】がありました。 講座の中では体験型のワークもあり、いろんな年齢のこども役になって、子育て中のある場面を再現。“こん …

2/16(金)「にっちゃんの絵本時間」でした♪

2/16(金)は【にっちゃんの絵本時間】がありました。 2/22は「ねこの日」。ねこの絵本の読み聞かせを聴きながらにっちゃんと一緒に「にゃ~」とお友だちのかわいい声☺️ はいはいの赤ちゃんたちはカラフルな布の仕掛け絵本を …

1/29(月)「いっちゃんのおさんぽ」でした♪

1/29(月)は【いっちゃんのおさんぽ〜雪遊び〜】でした。 森あそびマスターのいっちゃんと園庭で雪遊びをしました☃ 雪だまをさわってみたり、投げてみたりをいっちゃんと一緒に楽しむお友だちや、お母さんと一緒に雪のすべり台に …

1/26(金)「お母さんのための講座〜母の精神衛生〜」でした♪

1/26(金)は【お母さんのための講座「母の精神衛生」】がありました。 雪が降ったりやんだりの寒い1日でしたが、 あったかいひろばのこたつを囲んでみなさん和やかにお話しされていました。 いつも優先しがちなわが子のことから …

« 1 4 5 6 37 »
PAGETOP