人と人とがつながり、心豊かに助け助けられる子育て・地域共生を目指して

ブログ

7/15(金)「にっちゃんの絵本時間」でした♪

7/15(金) 「にっちゃんの絵本時間」でした♪ エプロンシアター かわいい動物さんたちが エプロンからいないいないばぁ! 優しい絵の安野光雅さんの いないいないばぁ! いろんな絵本に みんなじっと見てくれていました🤩 …

7/7(木)「赤ちゃんの抱き方講座」でした♪

7月7日(木)は、赤ちゃんの抱き方講座でした。 初めましての方もたくさん参加していただき、和やかな時間となりました。 抱っこや触れてもらうことが好きな赤ちゃんたち。 抱っこしてもらってぴたっとお母さんに寄り添って、リラッ …

7/7(木)「抱っこヒモお見立て会」でした♪

7月7日(木)は、抱っこひものお見立て会でした。 久しぶりの開催で、とっても大盛況でした。 お手持ちの抱っこひもの調整やおすすめのおんぶひもや抱っこひもの試着などなどされていました。 今回は、お父さんの参加もあり、みなさ …

6/30(木)「ぶんぶんさんとあそぼう」でした♪

6月30日(木)は、【ぶんぶんさんとあそぼう!】でした。 サーキット遊びは、ボールを転がしてみたり、トンネルをくぐったり♪ 友達が遊んでいるのをじっと見て楽しんでいる子もいました。 身体をしっかりつかって遊んだ後は、 親 …

6/17(金)「にっちゃんの絵本時間」でした♪

6/17(金) 「にっちゃんの絵本時間」でした♪ かえるの歌が聞こえてきたり、 アンパンマンの仲間が登場したり、 みんなで「ぴょーーん!」したり、 みんなの真剣な目が印象的でした👀✨ 次回の 「にっちゃんの絵本時間」は、 …

6/10(金)「赤ちゃんの抱き方講座」でした♪

6月10日は、「赤ちゃんの抱き方講座」でした。 講座の中で、赤ちゃんにとっても、お母さんにとっても心地よかったり、身体への負担も少なくなるような抱き方の知恵をお伝えしました。 いろんな抱き方をしながら、子ども達もいろんな …

6/8(水)「ぶんぶんさんとあそぼう」でした♪

今日は『ぶんぶんさんと遊ぼう』がありました。 こども発達支援相談室ぶんぶんさんが来てくださり、サーキット遊び、手遊び、パラバルーンなど、たくさんの遊びをしました。 飛び石を跳んだり、坂道をのぼったり、ボールをおもいっきり …

5/26(木)「にっちゃんの絵本時間」でした♪

5月26日(木)は「にっちゃんの絵本時間」でした。 今月は、絵本のへやでの絵本時間でした。 はらぺこあおむしのとびだす絵本に、みんな興味深々! 「うわー」「こわーい」「かわいい」などなど… 絵本を見ながら、たくさんお話し …

5/24(火)「ハグモミ」でした♪

5/24(火)は『ハグモミ』がありました。 「ハグモミ」とは… ハグするようにモミモミしよう♪ からだもこころもゆるむ タッチケアコミュニケーションです。 お昼寝前の赤ちゃん。お母さんにたくさん触れてもらい、リラックス😌 …

5/20(金)「豆取り&芋苗植え&にっちゃんの絵本時間」でした♪

5/20(金) 「えんどう豆の収穫」 「さつまいもの苗植え」 「にっちゃんの絵本時間」でした🌞 みんなで一緒にえんどう豆を収穫して、 収穫した豆をムキムキ それから、さつまいもの苗植え 秋の収穫をお楽しみに~🍠 にっちゃ …

« 1 13 14 15 38 »
PAGETOP